患者さまから頂く質問の代表例を以下に挙げます
Q:当日の予約は可能ですか?
A:お電話での予約は可能です。
ネット予約は 前日までの受付となります。
Q:駐車場はありますか?
A:わたなべ生鮮館の駐車場を
全面的に ご利用いただけます。
Q:カードや電子マネーは使えますか?
A:はい。エアペイに加入していますので
2023年12月時点で
「nanaco」「WAON」「楽天Edy」 以外は
ご利用頂けます。
※エアペイでの最新決済対応は コチラ
Q:1回で治りますか?
A:個人差は有りますが 難しい事が多いです。
勿論できる限り少ない回数で回復頂ける様に
最善の努力は致しますが我慢の期間が長い程
通院回数も多くかかる傾向にあります。
また1回で痛み「だけは」取れたとしても、
その原因まで1回の治療だけで取り切る事は
特に慢性症では 難しい事が多いです。
Q:痛くないかと不安なんですが・・・
A:鍼治療と言うと「刺すときに痛そう」
灸治療と言うと「熱そう」整体と言うと
「…ボキボキ?」と ご不安でしょうが、
・無痛整体→
痛くない方向にのみ動かすソフトな整体
・知熱灸→
燃焼部が肌に付く寸前で取り去ります
・鍼治療→
髪の毛よりも細い0.14mmの鍼です、
あるいは「刺さない鍼」なら名前通り
刺しませんので安心して御来院下さい。
Q:どれぐらい通えば良いですか?
A:個人差、症状差が大きい為 様々です。
初診から3~4回で劇的に改善される方が
いらっしゃる一方で、改善するまでに
数か月掛かる方もいらっしゃいます。
(詳しくはこちらのページに)
Q:どんな服装で行けばいいですか?
A:動きやすいジャージ等がベストです。
逆に 体を締め付ける下着、分厚い生地の服、
ノースリーブの服、タイトな服、浴衣、等は
避けて頂いた方が 良い施術が提供できます。
更衣スペースがありますので 楽なお服を
ご持参頂いて 院内でのお着替えも可能です。
その場合は お着換えの時間分だけ
お早目に ご来院願います。
Q:他の治療院や病院にも通って大丈夫ですか?
A:基本的には、大丈夫です。
ただしマッサージや 鍼灸等の手技療法は
刺激が重複して 施術効果が出難くなります。
違う日なら経験上 大丈夫な筈ですが、
同日の通院は念の為お勧めしていません。
Q:予約の電話が繋がらない時がありますが?
A:大変申し訳ございません。
たまたま他の方からの予約電話等と
タイミングが被ったものと思われます。
5分ほど間をおいてお掛け直し頂くか
ネット予約を御利用頂ければ 幸いです。
Q:何分までなら予約に遅れても良いですか?
A:申し訳ございませんが「ゼロ分」です。
予約枠の時間は決まっております関係上、
お時間通りの ご来院に御協力願います。
また特別な事情なしに大幅に遅刻され、
その結果 当院が十分な治療が出来ないと
判断した場合は、当日キャンセル扱いと
なってしまいます事を
あらかじめ御理解下さいませ。
(→キャンセルについて)
Q:予約の何分前位に行けば良いですか?
A:理想は5分前です。
大急ぎでギリギリに駆け込んでみえると
交感神経が緊張状態となりやすく
施術効果が出難い傾向にあるからです。
お着換えされる場合なら そのお時間も
見込んだ上で御来院頂けると有難いです。
Q:男性と女性の来院する割合は?
A:その時々によりますが、データー上では
女性が7割弱です。
施術者は男性ですが、女性患者さまに
安心して施術を受けて頂けるように、
女性スタッフの意見を反映して
対応させて頂いております。
勿論、男性も来院されていますので
ご遠慮なくお越しくださいませ。
Q:妊娠中でも大丈夫ですか?
A:通常は安定期であれば大丈夫ですが、
妊娠中の体調は個人差が大きい為、
まずは通院中の産科の先生に御確認下さい。
当院では分娩と、その後の生活を少しでも
楽にできるような施術も可能ですが、
この可否も 母体の状況次第です、
まずは一度ご相談ください。
Q:出産後、どれくらいの期間があったら受診できますか?
A:出産後の母体が安定するのに
大体1ケ月かかると言われていますから、
お医者様から特に注意が無ければ、
1ケ月検診後を目途に御来院ください。
Q:施術時間はどれくらいですか?
A:ドアを開けてご挨拶してから、
お全ての治療終了までのお時間が、
初回は 説明やカウンセリングの
お時間も含めて だいたい 60分、
2回目以降は30分前後となっております。
Q:健康保険は使えますか?
A:院長は柔道整復師、鍼灸師の国家資格を
持っておりますが、保険が利かない技術での
施術の提供ですので、残念ながら
健康保険はご利用頂けません ご了承下さい。
Q:領収証は発行してもらえますか?
A:はい、一般的な 確定申告にも使える、
レシートタイプの領収書のお渡しですが、
手書きの領収書をご希望の場合は
遠慮なくお申し付け下さい。
その際 施術開始「前」にお申し出頂けると
業務の流れ上 大変有り難いです。
Q:マッサージはしてもらえますか?
A:基本的にお受けしていません。
一見マッサージのように見える技術も
使いますが、狙いは似て非なるモノです。
「どうしても君に揉んで欲しい」と仰るなら
「別料金」で 応じさせて頂きますが、
餅は餅屋、マッサージを御所望なら
マッサージサロンの方が
気持ちも良いですし、安価だと思います。
Q:痛い所以外の場所を治療する事があるのは何故ですか?
A:時に痛みの原因が 痛い所以外にあり、
そこに対する処置が必要だからです。
例えば首に症状が出ている場合で、
首に問題があれば 首に施術を行いますし、
逆に 首を触る事で却って
患者さまのお体に負担が掛かると判断したら
患者さまに一言 ご説明した上で、
首には一切触らない可能性もあります。
Q:手首や足首への施術で、なぜ他の場所が良くなるのですか?
A:身体は筋膜という皮下組織で
総合的なバランスを取って繋がっている為
特定の部位を刺激すると他の部位にも影響を
与える性質があり、それを利用する事で
体に良い変化を生み出せるからです。
Q:無痛鍼とは普通の鍼灸と違うのですか
A:一般的な鍼灸は、抹消神経を刺激して
神経系の働きを正常化させる方法論です。
一方 無痛鍼は漢方鍼とも言われており、
気の流れを整え、人体が持つ「治る力」
そのものを回復させる施術方法です。
Q:刺さないのに無痛針は何故効くのですか?
A:正確には「接触鍼」と言います。
気の流れを整える為に、皮膚表面の経絡に
干渉する事で体調を整える効果を生みます。
刺さずに接触のみなので感染症が心配な方、
痛みに敏感な方にも、安心して施術を
受けて頂く事ができます。
Q:本当に刺さない鍼でも効果はあるのでしょうか?
A:合う合わないの相性もありますので
「100%効果があります!」と
断言は出来ませんが、多くの患者さまが
症状の改善を喜んで下さっています。
どうぞ希望を持ってご来院ください。
Q:無痛整体は体への負担が少ないのはなぜですか?
A:トリガーポイントや、経穴と呼ばれる
体の調子が悪い時に現れる施術ポイントを
的確に刺激する事で、大きな力を使って
患者さまのお体に負担を掛けなくても
良い変化を生む事が出来るからです。
Q:生理中でも大丈夫ですか?
A:はい大丈夫です。
安心してお越しください。
Q:1度体が整えば、もう「ゆがみ」ませんか?
A:いいえ。
生活習慣、労働、体の使いクセ、旅行、
精神的負荷、重量物の運搬、冠婚葬祭etc の
各種ストレスに晒される事により再び、
カラダが歪む事は 現代社会で過ごす以上は
避けられない事だと思われます。
よって当院の目指す「流れる体」に
整って、当院を卒業された後も、
その良い状態を維持する為に 月1~2回
御利用下さっている方が多くおいでです。
Q:施術を受けた当日は、お風呂に入ってもいいですか?
A:シャワーならすぐにでもOKです。
入浴は、施術刺激が体になじむまで
大体3時間ほどお待ち願いたいのですが、
それ以降は普通に入浴頂けます。
Q:治療を受けた日の飲食に制限はありますか?
A:特にありませんが、
暴食や、酷く酔う程の飲酒は避けて下さい。
また施術後しばらくは、
血液循環が非常に促進されていますので、
水分をしっかり摂って頂く事で治療効果の
一層の向上が望めます。
Q:特に痛い場所や症状がない場合でも施術は受けられますか?
A:はい 受けて頂けます。
当院は症状がなくてもメンテナンスの為
通院されている方や、
美容や、運動のパフォーマンス向上の為に
御利用下さっている方も沢山おられます。
お気軽にご相談ください。
Q:体験談は本当のものでしょうか?
A:はい。全て実際に施術を受けられた
患者さまに お願いして書いて頂くか、
お聴き取りの上代筆したものです。
多少表現にその方の特徴があっても、
そのままで公開させて頂いております。
(患者さまの声はこちらの各症例に記載)
Q:よそで治らなかった慢性痛に対して、どんな対応をしますか?
A:漢方医学と 整体の其々の強みを生かした
独自の施術法を用いて対応しています。
その他、わからないことがあれば、
いつでもお気軽にお尋ねください。